ご視聴ありがとうございます。
今回は二日間の様子をまとめた動画。
DIYや畑づくりと田舎暮らしを満喫してきました。
初日は家庭菜園畑の拡大。
畝づくりと種まきをして
息子の部屋をプライベート空間にするための
シェードも取り付け
浴室のモルタル工事を進めてきました。
まだもう少し時間がかかりそうですが
ボコボコだった下手下手モルタルも
徐々にきれいになってきました!
二日目は、地域の方のぶどう畑作りのお手伝い。
耕作放棄地を活用・開墾して
ワイン作りのためのぶどうを育てため
地域の皆さんと苗を植え付け。
作業の後はみんなでご飯を食べて
楽しいひと時を過ごし
改めて田舎暮らしの豊かさを実感してきました。
何気ないいつもの日常とDIY作業動画ですが
是非最後までご視聴いただけると嬉しいです。
2022年4月から始まった50代からのchallenge。
古民家再生DIYと畑づくり 。
埼玉から長野まで通いで古民家をRenovationしているので、
なかなか進まず、少しずつではありますが、
古民家再生リノベーションや畑づくりの様子を投稿しています。
チャンネル登録、高評価、コメントなど 応援いただけると嬉しいです。
#古民家 #古民家再生 #田舎暮らし #diy #家族 #japan #リノベーション#夫婦 #アラフィフ#耕作放棄地 #家庭菜園 #モルタル#浴室