ご視聴ありがとうございます。
今回は自分の家の古民家DIYではなく
新企画
題して「お助けDIY」第一弾。
YouTubeを始めたときから
いつか自分たちの好きな事や得意なことが
誰かの幸せや助けにつながるようなチャンネルにしたいと
古民家でのDIYで色々な経験を積んできました。
自分の家のDIYが終わったら
身近な人や視聴者さんのお役に立てるような活動を
しようと考えていたのですが
今回お友達が我が家の古民家から
そう遠くないところに移住することになり
DIYで移住のお手伝いをしてきました。
ご依頼があったのは
ペットや保護犬、保護猫ちゃんがいるので
それぞれの安全確保のため
襖を取っ払い、間仕切り壁を作って
開きのドアを取り付けるというリフォーム。
古民家で色々な工事のDIYを経験してきましたが
開きのドアを取り付ける工事は未経験。
果たしてどうなることやら・・・
プロのような完璧な仕上がりには
まだまだ遠いですが
業者さんに頼んだら
材料費含めて10万円超えてしまうリフォームが
かなりの激安で納められました。
皆さんのご視聴、温かい応援
行動で幸せの循環ができたらな~と始めた企画
いつか視聴者さんのお家にも
お助けDIYに行く気満々です!
新しいchallenge
自宅のDIYもあり、プロではないので
出来る範囲で出来る事を少しずつ
古民家再生で色々な経験を積み重ねながら
今後も無理ない範囲で
企画を続けていきたいと思っていますので
引き続き応援いただけると幸いです!
#古民家再生 #diy #リノベーション #移住 #challenge
#リフォーム #激安 #循環 #助け合い #田舎暮らし