【速報】まさかの緊急引越し決定…!!
築250年の古民家、住み始めてたった3ヶ月で“限界”が来ました。
床を剥がしたら…柱がスカスカ。
天井を壊したら…土ぼこりが舞い上がる。
想像以上の老朽っぷりに、プロの建築業者さんも絶句。
このままじゃ間に合わないと判断され、
急きょ“立ち退き(?)”が決まったんです。
次に住む場所は?リフォームはどうなる?
そもそも本当にこの家、直せるの…?
バタバタの引っ越し準備と同時進行で、再生計画が一気に動き出します。
リアルな現場、ぜひ目撃してください!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【目次】
0:00 まさかの展開になりました…
1:47 築250年古民家の床下は、どうなっているのか…?
4:49 縁側の天井がすごいことに。笑
6:30 メインの天井は果たして…?
8:01 囲炉裏はどうしようか問題
9:40 お庭にも問題が…
11:27 気になるものをご紹介!
13:52 今後の怒涛の展開もお見逃しなく!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🔔 チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/@hiyokko-huhu
今後の僕たちが気になる方は、お忘れなく👀
あなたのチャンネル登録が励みになります!
ありがとうございます✨️
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🏡僕たち、ひよっこ夫婦について
今は亡き山形の祖父母の空き家を受け継ぎ、移住しました。
なんと先祖代々の古民家で築年数は250年の江戸時代物件…
冷房もない、シャワーの水圧も激弱な古民家ですが、
初めての田舎生活を楽しんでいます!
・古民家生活&リフォーム
・田舎移住生活&グルメ
・旅行Vlog
などなど、日々いろいろ体験を発信していきます。
今後も「ひよっこ夫婦」の成長を一緒に見守っていただけたら嬉しいです!
◯こういち
関東生まれ。
札幌にて会社員
→副業でLINEアカウント構築&ホームページ制作を学ぶ
→フリーランスとして独立し、その後法人化
→PC一台で仕事ができるため、山形移住を決意
趣味はそば打ち、焚き火、効き牛乳、焼き芋
◯はな
北海道生まれ。
東京と札幌にて看護師
→プロポーズ&山形移住を受け退職
→このチャンネルの動画編集&デザイン制作担当
趣味は動画視聴、散歩、読書
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◯僕たちが住んでいる
築250年江戸時代古民家&庭の紹介はコチラ!
↓
https://youtu.be/n1k3X_Y8FOk
◯人生イチだった山形・寒河江の直売所で
爆買いしている動画はコチラ!
↓
https://youtu.be/Wnb5mmwyTF4
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
📥️お問合せ・ご連絡はコチラから!
<公式LINE>
https://lstep.app/JMbDxLg
<メールアドレス>
taka.webpage@gmail.com
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
♪ BGM(一部使用):OtoLogic(https://otologic.jp)
※本素材は CC BY 4.0ライセンスに基づき使用しています。