★お問い合わせ★
https://souzokutochi-kokkokizoku.com/yamanashikenhokutoshikobuchizawacho/
【山梨県北杜市小淵沢町】20年以上空き家ですが、別荘0円であげます!草木に覆われており、屋根の抜けがあり、住むためには相応の管理や修繕が必要です。残置物ごと現況有姿でのお譲りです。管理しながら活用いただける方にお譲りできたらと思います。
所在:山梨県北杜市小淵沢町
地目:原野×4筆+公衆用道路
現況:建物あり 古家付き
地積:4筆合計1595㎡+公衆用道路の持ち分あり
建物:未登記です
課税明細上は昭和48年築と記載されています
状況:お譲り先募集中
取引態様:代理
【住所】
現地見学の際にご案内します。
【取引金額】
0円 (売買に係る登記費用等の負担は買主様にてお願いできればと思います)
【取引条件】
現況有姿+契約不適合責任免責
※所有者が現地の状況を詳細に把握できていないため
【固定経費(令和7年度)/土地建物あわせた金額です】
固定資産税:¥77,855
固定資産評価額:¥7,757,602
管理費:特に支払っていませんが、水道代が2160円/2ヶ月かかっています。
【見学方法】
事前承認制
※本人確認書類の提出等をお願いしております。
【物件調査】
現地確認及び購入前の法令調査など必要な調査を十分に行っていただける方にお譲りしたいと考えています。
【これまでの経緯と今の状況】
法人として所有している別荘ですが、代替わり以降、ほとんど使用できていません。
祖父が昭和40年代に取得し、自分で建築した未登記の建物があります。
母の世代では使用していたと聞いていますが、もう20年以上使用していません。
過去に地元の不動産屋さんで募集していたこともありますが買い手がつかず、
今回は取り扱いを断られてしまい、こちらで募集を開始しました。
今後の活用予定も無く、どなたかお手入れしながら大切にお使いいただける方へお譲りしたいです。
課税明細上は昭和48年建築となっています。
建物や柱が現況の耐震基準とかけ離れている可能性が高いです。
土地は四角形に近い形をしていて、共有私道に接道がありますが、付近がこう配や傾斜になっているエリアです。
接道があるので車で現地までは行けます。
ただし私道から傾斜地で、各土地もかなり傾斜があります。
私道が狭く、お住いの方が近くにいるようなのでまず駐車スペースを開拓する必要があります。
JR東日本中央本線と小海線が乗り入れる「小淵沢」駅から、車で約8分(およそ3.9km)の場所です。
元々は電気と上水道が通っており、プロパンガスが使えていたと聞いています。
下水は来ておらず汲取式です。
写真と動画は2025年11月に撮影したものです。
多数の残置物がありますが、あるがままの状態でお譲りさせていただきたいと考えております。
テレビもブラウン管のものが残置物として残っています。
一部、雨漏りもしているようです。
ご見学時に必ずご確認をお願いいたします。
同じエリアの数十m離れた箇所に他にも2か所の土地があり、合計4筆のお譲りです。
うち1か所は隣地にお住いの方がいらっしゃるのですが、境界が不明瞭であり、もしかすると私の土地の一部が駐車場として使用されている可能性があります。
また、私の土地も長年使用していなかったため、隣地へ草木等が越境している可能性があります。
いろいろと問題点の多い土地建物ですが、なるべく早くお家を引き継いで管理してくださる方と出会えたらと思っています。
譲渡決定後に速やかに手続きをしてくださる方を優先的に交渉させていただきます。
【物件のイマイチなところ】
境界が不明確、長期未使用、駐車場は開拓が必要、大規模修繕が必要、リフォーム必須、草木の管理が大変だと思います。
以上をご承知おきの上、こちらの土地とお家を引き取ってくださる方を募集します。よろしくお願いいたします。
★お問い合わせ★
https://souzokutochi-kokkokizoku.com/yamanashikenhokutoshikobuchizawacho/
